Events & New arrival
イベント&新着情報
当店のイベントや新着情報を
掲載しております
- 創業153年大感謝祭セール実施中! -
コロナの影響で大変ですが、お陰様で本日6/4〜6/30までセールをさせていただきます。
自粛生活で疲れた毎日を気持ちいい部屋で過ごしませんか。
日頃の感謝を込めて畳・襖・障子・網戸・壁紙・カーテンなど最大15%OFFにてご奉仕させていただきます。
豪華景品が抽選で当たるくまモンキャンペーンも同時開催中!尚、期間中は次亜塩素酸水をもれなくプレゼント中です。
是非この機会にご注文お待ち申し上げます。
北村畳店公式LINEアカウント登録もよろしくお願いします。→ https://lin.ee/J9Va2mgc
【 お知らせ 】
お客様と接する際は、コロナ関連の日常における新常識を遵守します。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
- い草の修行 -
熊本県は八代市に『い草の修行』に行きます。
2月22日〜24日の3日間、お店をお休みさせていただきます。
これも大事なお客様のため、自分のため。
何卒宜しくお願い致します。
- 工場見学 -
城西小学校の5年生総勢70名の皆さんが来てくれました。
地域の伝統産業を学ぶ課外授業の一環で手縫いを披露したり、畳の隠れた機能を紹介したり、機械で畳が出来るまでを見てもらったりしました。人に代わって機械で畳を作るためにはこれだけの装置が必要な事や人の物づくりの可能性も同時に理解してもらえました。
専門用語を使わずに話すのはこちらとしても良い勉強になりました。
PS 課外授業に参加する前日に店の前を通りかかった女の子が、「今度楽しみにしています!よろしくお願いします!」と元気いっぱいに声を掛けてくれました。とっても嬉しかったです。

- 課外授業 「物づくりのいまむかし」 -
彦根市立城西小学校のHPに掲載されました。
手縫いの畳と機械で作った畳を同時に見比べてもらいました。
記憶に残ると嬉しいです。
- 工場見学のお礼の手紙を頂きました -
先日、彦根市立城西小学校の5年生から沢山のお手紙を頂きました。
畳の作り方、今むかしを見ていただき様々な感想を持ってもらえたようです。
その中でも
・「畳の香りが良かったです」
・「家に帰ってから何気ない畳がとても大事な物に見えます」
・「職人さんはスゴイ」
・「畳の隠された機能性に興味を持った」
・「和室で勉強したらリラックス 集中出来た」
など子供さんらしい素直な気持ちや大人顔負けのコメントが書かれていたり。
自分の仕事に活力が見出せた良いきっかけになりました。

- ラジオ番組出演(電話)決定 -
4/14にラジオ番組出演(電話)が決まりました〜!
KBS京都の「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」という情報番組です。
am7:10〜7:20位の時間帯です。もし良かったら聞いて下さい。
現在の畳事情をモダン乱敷きを混えながらお話していきたいと思います。
抗菌作用の話も出来たら良いなと思います。
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/hokahoka/
- デザイン畳の祭典で4年連続受賞 -
今までにない敷き方や配色で、旧来の形式にとらわれずにデザインする『2019年モダン乱敷き畳アワード』の技能賞を頂きました。
・2016年:特別賞
・2017年:技能賞
・2018年:最優秀賞 に続く受賞となり、本当に嬉しい限りです。
今年はコロナウイルスの自粛要請で東京ビッグサイトでの受賞式はなくなってしまい残念でしたが、今後とも派手さだけではない、お客様のお好みに寄り添った形で自分らしい提案をして行きたいと考えています。
あなただけの素敵な部屋作りを畳のデザインで引き立てます。
いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
- 国産天然おもて入荷 -
当店は国産天然おもてに力を入れております。
昨年私が現地で確認し、倉庫で熟成したものだけを直送仕入れました。
い草農家さんが丹精込めて育てた安心・安全の熊本県の八代産の畳をお届け致します。
北村畳店公式LINEアカウント登録もよろしくお願いします。→ https://lin.ee/J9Va2mgc
【 お知らせ 】
お客様と接する際は、コロナ関連の日常における新常識を遵守します。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
